「暮らすように泊まる」
好きな言葉です。
この言葉をコンセプトにされているゲストハウスに旅した時
多くの学びと気づきがありました。
ご縁を頂き、改装工事を進めている産婦人科さんも
この言葉をコンセプトに進めています。
この度、愛媛県松山市にある新日本建設様より
モデルハウスのコーディネートをご依頼頂き、
STROLLで空間のコーディネート・小物のスタイリング等に携わりました。
宿泊体験も行っていくモデルハウス。
お家づくりを検討する段階で、実際に一日の流れを体験できることは
家族にとってももちろん、主婦にとってはすごく有難いことだなと感じます。
まさに「暮らすように泊まる」ことを感じて頂きたいモデルハウス。
ゲストハウスを訪れた際に感じた気持ちをたくさん思い出しました。
家族で寛ぐお家をイメージしていただきたい
部屋着になってメイクも落としてゆるりと過ごす時間をイメージしていただきたい
朝起きてから夜寝るまでの一日の流れをイメージしていただきたい
そんな想いを込めて家具や器や小物たち
ひとつひとつセレクトしました。
大切にしたのは
会話が通る空間
家族の距離感を考えた空間
この二つ、私が自宅でも常に大事にしていることです。
日ごろ、家庭では主婦として妻として母としての顔を持つ私たち。
そんなSTROLLならではの想いと提案が詰まったモデルハウス。
沢山の方々に体験して頂けると嬉しいです。